ご利用方法
FLOW
ご利用方法について
福祉用具・住宅改修が必要な場合は、まずはご相談ください。介護保険を利用するための申請手続きなどから援助させていただきます。
サービスを利用するためには、居宅介護支援事業所及び介護支援専門相談員(ケアマネージャー)を決めていただくのが最も迅速に話が進みます。
特に指定がなければ、弊社からご紹介させていただきます。
病院に入院中でこれから自宅での生活を考えている方は病院に医療相談室などがあればそちらで対応してもらうことができます。
居宅支援事業所が決まりましたら、介護に関する悩みや相談をしてください。サービス事業所は自分で決めることができます。
ご利用の流れ
- 1.ご利用者様の状況確認
- 担当ケアマネージャー様と専門スタッフが、実際に生活する住居を訪問し環境の確認、ご利用者様、ご家族様の状況確認を行います。
(入院中の場合は病院のリハビリスタッフや担当看護士が同行してくれる事があります。)
- 2.サービスの提案
- 相談の上、必要な福祉用具や住環境の整備をその場で提案します。
- 3.福祉用具のお届け
- 提案に納得していただけましたら、次回は福祉用具のレンタル品や購入対象品等をお試し品としてお持ちし、取り扱い方法やサイズ調整等を行います。(入院中の方は病院へもお持ちします。)
住宅改修が必要な場合は提案内容を反映した図面、見積をお持ちし説明します。
- 4.各種申請手続き
- 福祉用具のレンタル、購入品は1週間試して使用状況や適性を確認できます。住宅改修の場合は提案内容に同意を得たうえで申請手続きを行います。申請書類は専任スタッフが申請まで全て対応します。
- 5.商品の納品または改修工事の開始
- 福祉用具のレンタル、購入品等が決まれば納品、取扱説明、サイズ調整を行いレンタル開始や購入となります。
住宅改修の場合は保険者の許可を得たうえで工事を行います。(施工は弊社と提携しているベテランの職人が対応します。)
- 6.アフターサービス
- 商品の利用開始後は福祉用具の利用や住環境に対してが適切に使用できているか、故障や不都合、不具合がないか確認します。
常にケアマネージャー様と連携して対応していきます。
- 7.レンタル機種の変更・ご解約
- レンタル品の機種変更やご解約等のご希望がございましたらご連絡ください。